「食」の雑学

食べ物の雑学(中級レベル②)
「食」の雑学 · 2025/06/02
1:ウインナーに切り込みを入れるのは日本だけである   お弁当や洋食店などで見かけるウインナーは、表面に切り込みが入っているのをよく見かけますが、   この切り込みは日本独自のものです。   この切り込みは単に飾りや、火を通しやすくするためのものではなく、箸でとるときに滑りにくく   するためのものです。...

食べ物の雑学(中級レベル①)
「食」の雑学 · 2025/05/15
知ってなくても時は過ぎていきますが、知っていたら少しだけ良いことがありそうな気がする雑学。 お時間と興味のある方はぜひ、今回も少しだけお付き合いください。 今回から中級です!

「食」の雑学 · 2025/03/11
前回に引き続き、食べ物の雑学について、いろいろとお伝えしたいと思います。 1:ラムネの栓はビー玉にしか務まらない   お祭りなどで見かける瓶ラムネは、かつてコルクで栓がされていましたが、コルクでは   空気が抜けてしまい、炭酸飲料のフタに使う素材としては不向きでした。   そこで、代わりとして白羽の矢が立ったのがビー玉でした。...
食べ物の雑学(初級レベル①)
「食」の雑学 · 2025/02/12
1:カツカレーの考案者はプロ野球選手だった      日本ではじめてカツカレーを発案した人物は、元読売ジャイアンツの千葉茂選手です。   千葉選手は、東京の銀座にある行きつけの飲食店「グリルスイス」で、「カレーにトンカツを       のせてほしい」と店主にお願いしたのがきっかけでカツカレーが誕生したそうです。...

うなぎ 自然薯 まんまる

〒471-0874 愛知県豊田市前田町6-27-1

TEL/0565-41-6712

営業時間/11:30~14:00(L.O) 17:30~21:30

定休日/月曜日、第三火曜日

席数/100席(テーブル 34席、座敷66席)

駐車場/約25台(無料)

 



うなぎ じねんじょ 豊田 まんまる

[ 姉 妹 店 ご 紹 介 ]

あんかけスパ&お好み焼 えん

〒471-0874 愛知県豊田市前田町7-6−3

TEL/0565-37-8005

赤から 豊田店

〒471-0874 愛知県豊田市前田町4-52−2

TEL 0565-33-8822

赤から 豊田2号店

〒470-1206 愛知県豊田市永覚新町4-88 2F

TEL 0565-25-2240